さて何しよう |
2020-12-12 Sat 00:23
世の中のフェイクと言われて
片付けられてるもの 全部が全部フェイクではないなと もちろんニセモノも多くある中 一部に本当の情報も紛れてると 思ってる 陰謀論や都市伝説と言ってしまえば 以前の私は =フェイクだったけど(笑) 新聞やメディアが嘘をつくはずがないと かなり信じてた フェイクと言われてるものが 本当にそうなのか 調べてみたら ニュースや情報番組が ちゃんと伝えてなかったことに驚いた 海外のニュースだったので 実際の報道と フェイクと言われた本人のTwitterや インスタを いくつかの翻訳サイトを使って訳した 私が調べたのは 本当にそんな事を言っているのか? って言う 真偽を確かめやすいシンプルなもの 全然ニュースの内容と違うやん… 実はめっちゃショックだった😭 大好きなTVが 嘘をついてたのが 長年の友達に 裏切られた気分(笑) おめでたい44歳です🌟 何度も書いてるけど 今でこそメガビタミン 栄養療法も実践者が増えて 私自身一年以上続け 体がポカポカ楽になった けど病気になった時 どうしても回復したくて よろよろしながら情報集めてた時 栄養療法はネットでも まだ懐疑派のが多かった 具合悪い私からしたら 騙されたと思ってやるだけやってみる という 一か八かな人体実験だった(笑) やりたいことがあるのに 何にも出来なかった このままでは 心まで死んでしまうと思った 私は心が死ぬのが 一番嫌だ。 心より命や体が大事だという人は 鬱病の本質を知らないから 安易にそう言えるのだと思う もちろん私も 全部大事なのはわかって言ってる 死をこの世の終わりであるとか 病をこの世の悪であるみたいな 今の一部の風潮とは 私は考えが合わない 今朝、栄養療法とりいれたという 友人の娘さんが 少し体調上向きになったと聞いて とても嬉しかった 人間が元気になる要である 栄養 勉強してくうちに 日本で推奨されてる 栄養量の少なさにも驚いた 某サプリメーカーにつとめ 勉強した気になってたけど 圧倒的に足りない事にゾッとした もともと身体が丈夫な人は 問題ないのかもしれない 性格的に栄養を消費しやすいとか 炎症体質や 虚弱気味だったり なんかしらの不調がある人には致命的で NHKとかで しっかり特集を組んだり 学校の教科書に載せて欲しいレベルだ 人を本当に元気に健康に したいと思っているなら。 元気だと運動したり 働いたり 勉強もできる。 少々の無理も 考える粘り強さも出る。 色々知ることを 恐れなくなる 恐れの本質が何か 劣等感や 変な物欲 競争心 猜疑心を掻き立てるもの 自分が自分でなくなる 一体その恐れが何からきてるか じっくり考えた結果 それは社会から受ける影響だと 思った 世の中の風潮 TVやネットで語られること などなど。 どこにむかっているのか? あまり頭の良くない私でも この先どうなるのか予想できる気がする 政治経済の専門家が予想できない はずがない 体が元気でないと あまり深く考えられなくなる 考えても脱線しまくるし 他の情報で不安になったり 自分にとって大切な事を掴みにくくなる なんならあまり深く考えると 体に毒だとさえ思う ストレスにものすごーく弱くなる ストレスを恐れて 簡単に目隠しされてしまう もうそんなんは嫌だって思った じゃあ次、何しよう? 何が湧き出てくるかわからないから 楽しみだ ![]() ![]()
スポンサーサイト
別窓 |
セラピストのつぶやき
|