fc2ブログ

隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ

三重県四日市のアロマセラピーサロンより

雨の日のお客さん




大雨と強風のある日

この日もひっくり返って読書

20200423194347e3f.jpeg

一八八八 切り裂きジャック
服部まゆみ著

所々残酷シーンありだが
めちゃくちゃおもしろい!


隣で張り切ってラジオ体操してた母が
急に動きを止めた

気になって見上げると

何やら神妙な顔


「変な音がする」と

私には何も聞こえず…


前屈みになって
ソローリソローリと忍足で
リビングを出て廊下へ出る母

面白そうなので
後をつける


和室をのぞくも
何もないようで素通り

続いて私も和室をのぞく

耳は悪いが
目はすこぶる良い私

障子の向こうに
小さな動く影をみつける


近づくとさすがに
チュピチュピと
鳴き声を確認できた


窓の向こう
ベランダに
小さくて、まるまるした
灰色の鳥


私が静かにのぞいていると
後から来た母が
窓コツコツ


鳥は母に怯えるふうでもなく
こちらに向かって
チュピチュピ鳴く


母はすぐ飽きてリビングに戻った


私は不意の来客がめずらしく
気付かれないように
壁の影からじっとのぞく


春の嵐の中
あおられるように
左右に体勢を崩したり
脚で立たず
胴体で着地している

脚を怪我してるのか?

なんだが
近辺でよく見る鳥にくらべ
太っているように見える

よく見ると
フワフワした産毛

やたら鳴く

もしかして雛?


冷たい春の嵐
脚怪我の可能性
雛の可能性

死んじゃうかもしれん…


どうしよう…


確か野鳥の雛に手を出してはいけないと
小説家の長野まゆみ先生が
言っていたはず


飛行訓練中だったり
巣から落ちるなどしても

近くに親鳥がいる可能性大



そもそも私は鳥が怖いので
雛といえ
遠巻きに見ていることしかできない

しかし
どうやってココに来たのだろう


上階に巣があるのかもしれない

落ちて
必死で羽ばたいて
ベランダに着地した可能性


巣立つ前の
飛行訓練で
たまたま疲れて休んでる可能性


親鳥はわかっているのか?


悪天候なのに
数羽の鳥が行き来している


親か?
親戚か?
ご近所さんか?


相変わらず雛は
チュピチュピ


飛行する鳥と
コミュニケーションをとっている
…ような気がする


雛は鳥が近くに来るたび
激しく訴えるみたいに鳴く


飛行鳥はスマートに
鳴き返してるように
感じる


親鳥が見失っても
近所の鳥が
親鳥に知らせるかもしれん…



じっと見ているのも疲れる…

でも
この雛の羽ばたくところも見たい

羽ばたけるのか?



もっと大きな鳥に
やられてしまう事になったら…

寒さと空腹に命尽きてしまったら…


と、無能な心配性おばさんは
ひたすら壁に張り付いて
心の中で祈る


休んでるだけでありますように!



雛は静かになった

疲れたのか?



雨は止んだ
まだ風は強いけど
夕陽が見える

だいぶ長い時間がたった

私も雛も
じっとしていた


日が沈んだらどうなるんだろうと
思った矢先


雛が未だかつてないほど
激しくチュピチュピ

体をむくりと起こした
かと思ったら
バタバタ不器用に羽ばたいて
飛び立った

さきに
何羽かの飛行隊



よかった!














関連記事
スポンサーサイト




別窓 | セラピストのつぶやき
∧top | under∨
| 隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ |