ゆらぎ肌のお手入れ |
2014-04-17 Thu 09:52
紫外線の強い季節
日焼け止め、花粉、黄砂によるダメージ 空気の乾燥 寒暖差による自律神経の乱れ 血行が悪くなると ターンオーバーも乱れて… 赤くなったり 乾燥したり なのにTゾーンはべたついたり 吹き出物がでたり 最近ゆらぎ肌の方が増えています。 対策は… 極力洗顔を控える 朝は水洗顔 洗顔時はお湯でなく水を使う 水気は軽くタオルでおさえるように 化粧水は手で優しくおさえるように クリームも同様 決してクルクルなでたり擦らないで 乾燥が強い時は 化粧水➡クリーム➡化粧水➡クリーム➡クリーム の順で。 お風呂も高すぎる温度は皮脂をとりすぎ 乾燥のもと。 ぬるめにゆっくり浸かると 副交感神経優位に。 リラックスモードに切り替えて 質の良い睡眠が得られます。 寝ている間、特に22時〜2時、 いわゆるシンデレラタイムに 日中うけたダメージの回復 新しい細胞もうまれるので 早寝早起きも気をつけてすごしてみてくださいo(^▽^)o ついついスキンケアを新しいのに 変えてみようかってなりがちですが 生活習慣の方が影響大なので まずは 元気な肌細胞を育めるよう 環境を整えましょう。 食生活のバランスも大事ですしね( ´ ▽ ` )ノ
スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|