fc2ブログ

隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ

三重県四日市のアロマセラピーサロンより

香りの記憶

img_190726_21568072_0.jpg

今日の四日市は久し振りに朝方曇り空…朝日は拝めませんでした…


……多分…(*_*)

実は寝坊をし、目覚めれば8時(-_-)


最近、アーユルヴェーダにカブレ始めたワタクシは早起きこそ美と健康の源!と疑わず、すでに朝独特のシャッキリした空気も薄れた8時すぎのドンヨリ曇った空の下ガックリしておりました…


ハーブに水やりをしてるとキレイに色付いた(病気??)イチゴとフルーツセージの葉が!思わずパチリです♪

フルーツセージはうちにあるハーブの中でも、とても良い香りで、葉に少し触れただけで甘い香りが漂います(*^_^*)


ハーブだけにかかわらず好きな香りに包まれると癒されますね♪

香りの記憶って時間を越えて長く残る。
つい先日も、脳と香りについてアトリエコケット多美先生のレッスンを見学させて貰ってあらためて、香りが心と体にもたらす作用を学んだのですが…香りのヒーリング効果は本当に高いなぁと実感しました。

私がまだ小さい時、シャンプーはメリット、石鹸は牛乳石鹸でしたが、今でも香りを思い出せる!30年近くたった今でも!たま~に嗅ぐとスゴク懐かしいのと、当時の事を思い出して何だかマッタリ。


あと変ですが、小学生の頃、教科書の匂いが好きでした(*^^*)


誰しも忘れられない香りってあるんだろうな…


目には見えないけど、だからこそ香りの持つ不思議な力に魅力を感じずにいられません♪


明日は何が何でも五時起きです!!
大阪でお勉強なので寝坊は許されません(*_*)v


三重県四日市市
アロマヒーリングルーム はちみつ
*アロマセラピスト 由佳子*
関連記事
スポンサーサイト




別窓 | アーユルヴェーダ | コメント:0
∧top | under∨
<<研修終了~ | 隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ | 同じに見えても>>

この記事のコメント

∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ |