fc2ブログ

隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ

三重県四日市のアロマセラピーサロンより

美味しい時間。

美しい景色をみると
好きな人とみたくなる。

美味しいものを食べると
好きな人に食べさせたくなる。



… 『石狩』さんのカキが
あまりにも美味しいので
母を連れていった。


母は、介護施設で伯母につきそっていて
我が家に2年以上帰っていない。
墓参り、伯母の必要な品を買い行く以外
外出はしない。


食べるものは介護施設で出る
伯母が食べない分と
近所のスーパーで買う惣菜。

もともと
衣食住に執着のない母。
何十年も前に買った服を
今でも着ている。
気に入ったものをずっと着るのが
好きなようだ。
ブランド物に全く興味がない。
化粧も美容も興味がない。
シンプルで質素な母である。

嫌い→ 買い物と料理
好き→ 孫 イ・ビョンホン 韓流ドラマ プロ野球

介護をしながら暮らす母は
孫にも月に1度会えるかどうか。

韓流ドラマは、なんやかやと仕事があるので
まったく集中して見れないので
見ることをやめた。

プロ野球は伯母も好きなので一緒に観戦する。



娘の私が言うのも変だが
とても『強い人』である。

私が3歳の時、父が他界して以来
女手一つで私と妹を育てた。
しんどい営業の仕事、販売員の仕事
もくもくと文句も言わずこなしていた。
曲がったこと
曖昧な事
間違ったこと
嘘が大嫌い。
派手な物、浪費、贅沢は敵
質素倹約令を一人で実践するような人。

そうしないと
私たちを育てられなかったからかもしれない。



だけどその一人質素倹約令のおかげで
習い事も生活も何一つ不自由なく
父がいないことの大変さに
気付くことなく生きてきてしまった。

私は幼い時は究極の引っ込み思案
外で遊ばず
(ひきこもり歴もかれこれ36年になろうとしている)
そのまま大きくなったかと思えば
仕事も長続きせず転々とした挙句
鬱病になり生死をさまよったり
かと思えばいきなりアロマセラピーに目覚めたり
三十路に至るまでかなり情緒不安定だった。


そんな私もアラフォー目前
やっと落ち着いてきて
母のシンプルさ、
イノシシのような性格の強さに
『おかあちゃん、なんかすごいやん』と
改めて気付いてしまった。

今、住み込み介護生活だけど
その中で小さな楽しみを見つけたり
たまに送られてくる孫の写メを見て爆笑したり
テレビに文句をいいながら
伯母とともに楽しそうにしている。

母のそばにいる人はみな私も含め楽しく幸せである。
口が悪くてうるさいけれど
皆母の事が好きで
それはとても小さな事かもしれないけど
すごい事だと思う。

それは人間としての魅力だと思う。

話が大分脱線しているが
石狩さんのごちそうを前に
『ばあちゃん(伯母)にもカキフライを食べさせてやりたい!
こんな美味しいカキフライ初めて!!』
↑母ちゃんが好きだからaoiさんが準備してくれたんだよ!!

『私はイイからあんたとリョウコ(妹)で食べに行きな』
↑大丈夫…私はいつでも来られるし(;一_一)
終始こんな調子である。

自分より自分の好きな人、大事な人を幸せにしてやりたいと
思っている人である。

私もそんな母にはいつまでも元気で
笑っていて欲しいと
心の底から思う。


だから大好きなカキフライを
今日は母にちょっとだけ多くあげた…
↑あくまでセコイ
普段食べてるカキフライと全然違った。
噛んだ瞬間じゅわっとスープが溢れる。
身は弾力があって臭みがまったく無い。


…その分もっちもちの豚串カツ×3本を頬張った。
(自称生涯ダイエッター)

今回初めて食べたホタテのバター焼き!
香ばしく噛めば噛むほど甘みとうまみが広がって
とてもおいしかったな~
お刺身とまた全然違う美味しさ(^v^)

貝のお刺身もコリコリ、

シマエビはトロリと甘みが強い

生でも食べられるという
トウキビはかき揚げにしてもらって
サクサク甘くて美味しい(^◇^)



母の
『美味しい!美味しい!』と喜ぶ顔で
私もとても幸せな気持ちになれた。

渋るばあちゃんに『2時間だけ!!』と
無理言って連れ出して良かった。

唯一心残りはジンギスカン食べ忘れたこと(T_T)
↑まだ言うか!!

そして食べるのとしゃべるのに夢中で
写真をとり忘れたこと(T_T)

とても楽しい美味しい時間だった。

母の大好きなカキをたくさん準備してくださった
『石狩』のaoiさん、スタッフの皆さん
素敵なお料理と時間をどうもありがとう<(_ _)>

石狩HP
店主aoiさんのブログ
↑何が入荷してるかチェックするのも楽しい!
日曜日定休
tell 059-355-6065

瞳にうつるものが美しく優しいもので満たされますように


アロマヒーリングルームはちみつ
村林由佳子

 7月ご予約状況 

7月のみ顧客様へのキャンペーンの為
ご紹介以外の初めてのお客様のご予約を
休止させていただきます。
8月は通常通りご予約承ります。
9月には初めてご来店いただくお客様への
キャンペーンを準備しております。
ご了承くださいませ。

アロマヒーリングルームはちみつ
トリートメントメニューはこちら


三重県四日市市川原町アロマサロン
アロマヒーリングルーム はちみつ 
ご予約、お問い合わせはこちらから⇒メールフォーム


初めてご予約いただく方は
○メールアドレス
○お電話番号
○電話可能な時間帯
※ご連絡先に入力間違いがありますと返信、ご連絡出来なくなります。
 また、メール設定のPCメールブロック機能を利用の場合
 メールが届かなくなりますのでご確認くださいませ。
 2日以上返信、連絡のない場合は恐れ入りますが
 再度送信お願いたします。
※始めてご利用の際はご予約日5日前にお願いいたします。

二回目以降のお客様は
お知らせしている携帯メールアドレスからの
ご予約が便利です。
○希望日
○希望時間
○希望コース
を送信してください
希望日は第三希望までご記入ください


*当店は女性限定、完全予約制のアロマセラピーサロンです。
 お一人お一人ゆったりとした時間を過ごして頂くため
 1日ご予約は2名様までとさせていただきます。
 
*当店は四日市市川原町ロワレ21(高砂殿)近くにあります。詳細はご予約の際に
 ご案内いたします。

*営業時間 (予約状態によりずれる場合があります)
 午前…10:30~
 午後…15:30以降~
   (15:30~18:00までお好きな時間をご指定ください)
関連記事
スポンサーサイト




別窓 | セラピストのつぶやき | コメント:2
∧top | under∨
<<嬉しいプレゼント&メッセージ…その1 | 隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ | 顧客様限定キャンペーン>>

この記事のコメント

良い親子関係ですね!!
そんな風に母親の事を考えてあげた事がないので
ちょっと反省しつつ、感動しつつブログ読ませて頂きました。

みんなが幸せになって、自分も幸せを感じる事が
出来るって・・・本当に素敵ですね!!
次回は是非!お母さんと妹さんとみんなで
一緒にジンギスカン食べてきてくださいね(●^o^●)
2012-07-12 Thu 09:33 | URL | にしかな #jQTfdwCM[ 内容変更] | top↑
にしかなさん!
コメントありがとうございます(^v^)

母にはかなりたちの悪い
親不孝をしてきたもんで…(T_T)

家族みんなが、毎日笑顔で暮らせることって
本当にいいですよね。
普段そばにいるとありがたみを忘れてしまいそうに
なっちゃうけど
実はすごく奇跡的な事だと思います。

にしかなさんちのモデル志望ちゃん&台風の目君も
すくすく元気で笑っててほしいなっ(^u^)

2012-07-12 Thu 16:04 | URL | 村林由佳子 #-[ 内容変更] | top↑
∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ |