同じに見えても |
2008-12-12 Fri 07:06
久し振りのアップです♪
今アーユルヴェーダに興味シンシンのワタクシでありますが… アーユルヴェーダとは古代インドで発生した、人間が元気に充実した人生を過ごす為の健康法や医学、生きる為の知恵だそうです(^-^) 健康は美しさへの近道なのでどんなジャンルでも知って損はないですね! ソコから自分に合う物を選んで身につけていけたら…と思います(*^_^*) 西洋東洋問わずイイもんを取り込んで行きたい♪ アーユルの書籍に 『自然界が常に変化するように自然の中の一部である私達も一日、一瞬として同じではない』とありました。 細胞も生まれ変わり、死んで行き… 目の前の、この手のひらも爪も何もかも同じに見えるけど変化してる。 心も…、一生忘れないと思う事も、やっぱり新しい情報が入り、時がたてば薄らいだり違う物に形を変えていきます… 今何か困難を抱えているとしても、この常に生まれ変わる体、心、環境で人間は必ずそれらを受け止め生きていける。 新たな力に変えられる。新鮮な気分を味わえる言葉でした~o(^o^)o アーユル生活を完全実践するのは難しいですが 白湯をこまめにとる 早寝早起き(でも朝は七時で起きが限界(*_*)…早起きじゃないなぁ) いちおう実践してます♪ 寝入りが良くなったのとキーンとたまにあった耳鳴りが減った気がします♪ …気のせいかな?
スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|