fc2ブログ

隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ

三重県四日市のアロマセラピーサロンより

香りのバラ~ジュード・ジ・オブスキュア~

先月我が家にやってきたバラちゃん。

1109061.jpg

ジュード・ジ・オブスキュア
Jude The Obscure ™ (Ausjo)

育種者 David Austin
花形 八重/多弁
サイズ 中程度 シュラブ状

強健さ 強い
香り 強い
連続咲き 返り咲く

花弁が少し内側に曲がりこんだカップ咲きの大輪の品種です。花色は内側がミディアム・イエローで、外側が淡い黄色である。これより重厚なバラはめったにありません。雨があまりにも多いと花が開きにくいことがありますが、この点を除けば全く、ずば抜けて素晴らしい品種です。素晴らしいブッシュ状の育ちかたで、繰り返し咲きます。温かい地域では特につるばらとして使用しやすい品種です。非常に強い珍しい香りで、フルーティーな香りは、グアヴァと花の香を思わせる甘口の白ワインを思わせます。


…毎度のことながら

強い香り

コロコロかわいいカップ咲きにひかれて購入!!

しかし…

届いた当初は もっさ~1109062.jpg

枝が細くヒョロヒョロと伸びて

周りのバラに喧嘩を売りまくるありさま。。。

他のバラに比べ葉も薄く華奢で

喧嘩を売るくせに自分が負けて帰ってくる

ジュード・ジ・オブスキュア 
  トマス・ハーディの小説『日陰者ジュード』
  から名付けられたそうです。


あっちこっち鉢を移動させてレイアウトを替えるのが

大好きな私は
(完全にバラに憑かれています)
移動のたびに周りの植物に喧嘩を売る

ジュードに手を焼き

1109063.jpg

オベリスクに閉じ込めてやりました!!

ああ。すっきり。
ついでに同じようにけんかっ早いミスティ―パープルも!!!
『ちみたち壁際に正座ね
1109064.jpg
(植替えしたくないので間違った使い方してます)

他のバラは次々蕾をつけるのに

閉じ込められへそを曲げたのか

この一カ月咲く気配なし!

しかし先日ついに

1109065.jpg
いいんでない!?きれいやない!?

1109066.jpg
あんまり秋の空がキレイで…逆行<(_ _)>

翌朝5時。完全開花
1109067.jpg

1109068.jpg

待ちに待った香りをかいでみる

?嗅いだ事のない香り。

バラと思えません。変わった香りです。

今のところ、すっきり系。

まだ暑い時期に咲いたので本来の香りじゃないのかも?!

1109069.jpg
しかし…めっちゃ美しい…

11090611.jpg
懲りずに逆行。…空がキレイ…

11090610.jpg
うつむいて咲く姿が気に入りました~

アロマヒーリングルーム はちみつ
由佳子

9月ご予約状況

アロマヒーリングルームはちみつ
トリートメントメニューはこちら


三重県四日市市川原町アロマサロン
アロマヒーリングルーム はちみつ 
ご予約、お問い合わせはこちらから⇒メールフォーム


初めてご予約いただく方はメールアドレス、お電話番号
お間違えの無いようお願いいたします。
また、お電話可能な時間帯をご記入くださいませ。

二回目以降のお客様は
お知らせしている携帯メールからの
ご予約が便利です。
希望日・希望時間・コースを送信してくださいね
希望日は第三希望までご記入ください
関連記事
スポンサーサイト




別窓 | 未分類 | コメント:0
∧top | under∨
<<香りのバラ~病気のエブリン~ | 隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ | 台風(>_>>

この記事のコメント

∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ |