fc2ブログ

隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ

三重県四日市のアロマセラピーサロンより

どんまい、母になる。

実はワタクシ、8月だけ

サロンの休業日に姪っ子、梅丸の

ベビーシッターをしています



…これが、思っていたよりも…しんどい

8時ごろに梅丸(姪っ子が)やってきます。

妹はそれからパートに出ていくのですが

まず手始めに泣き叫びます。

これが、かなりの大音量でマンション中に

響き渡らんばかり…

締め切って冷房にしてますが

ものすごい…

NHKの子供番組を見せてなんとか

ごまかし…

落ち着いたころにプール代わりの

お風呂に入れ、水遊びタイム

これで、梅丸の体力を消耗させるのが

ワタクシの作戦であります


ひとしきり疲れさせたのち

妹特製のお弁当タイム

体力を奪ったのち、お腹を満たすことにより

敵(梅丸)は眠くなるはず…




↑でも、この作戦がうまくいったのは

初日だけでしたがね…

相手はなかなか手ごわく

私の算段通りにはなかなか進みませんね

母親との別れがつらいのか

ただ機嫌が悪いのか

1時間以上泣き続ける時もあるし

ご飯を食べない時もある。

子供番組に全く興味がない日も…

そして、一番怖いのが

眠る前の超不機嫌タイム

やたら『いや、いや』を連発し

抱っこしていないと泣く

抱っこしても泣く

しかも、梅丸は1歳半にしては

縦にも横にも大きく(とくに横…)

重たいのです…

まあ、おかげさまで体力と腕力がつき

スリミングのご要望が多い時期なので

ただで鍛えられましたが…





ですが、ついに先日恐れていたことが

梅丸が体調を崩してダウン…

高熱が出たので

私と、私の母と梅丸を抱えて

病院へ…


『…なんか、この感じだと

私が母親っぽくみえるなあ』

と母と話しながら

診察室に入ると

梅丸、大号泣。

そして大暴れ…

涙、よだれ、鼻水を滝のように流し

頭から湯気が出そうなくらいに

顔を真っ赤にして

必死に取り押さえる看護師さんをも

跳ね返す勢い…



正直私と母は、そのあまりの形相に

一瞬ひるんでおりましたが

『おかあさん、お子さん抑えて!!』


…あ、やっぱ勘違いされている…

でも、説明してる時間も申し訳ないので

思わず

お母さんになりきってしまいました


姪っ子やお医者さまには悪いけど

『おかあさん!』と呼ばれるたび

なりきってる自分がおかしくて

ちょっとだけ吹き出しそうになってしまった(不謹慎)



今では梅丸も調子を取り戻したようで

ニセ母もほっと胸をなでおろしております。


…しかし、この梅丸との攻防は今月いっぱい続くので

まだまだ油断できません

ニセ母がんばりたいと思います




由佳子

8月ご予約空きは、30日(月)10:30~のみとなりました。
9月空き状況、リニューアル情報引き続き作成中のため
もうしばらくお待ちくださいませ


3周年キャンペーン(~8/31まで)


アロマヒーリングルームはちみつ
トリートメントメニューはこちら



三重県四日市市川原町アロマサロン
アロマヒーリングルーム はちみつ 
ご予約、お問い合わせはこちらから⇒メールフォーム

二回目以降のお客様は
お知らせしている携帯メールアドレスからの
ご予約が便利です。
希望日・希望時間・コースを送信してくださいね
希望日は第三希望くらいまで書いていただくとご希望に
添いやすいです


アーユルヴェーダアヴィヤンガコースは都合によりしばらく休止いたします
より一層ご満足のいくコースに作り変え再び復活させたいと思っております。
勝手をお許しくださいませ







関連記事
スポンサーサイト




別窓 | セラピストのつぶやき | コメント:0
∧top | under∨
<<新コース(デビューキャンペーン) | 隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ | もうしばしお待ちを…>>

この記事のコメント

∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ |