実践アーユルヴェーダ生活。 |
2009-12-06 Sun 20:12
最近、風邪をこじらせたこともあり…
もう一度自分の生活習慣を見直さねば~と 強く思うどんまい。 ちょうど今アーユルモニターキャンペーンもやっているのですから 自分の体調のこともしっかり観察しながら アーユルヴェーダをもっと日ごろの生活に 取り入れてかないって手はない ![]() 風邪や体調不良なども アーユルからすると 日ごろの不摂生や消化しきれない 余分なものを体にため込みすぎたための 排出作用っても言われます。。。 鼻水や咳、熱、痰、汗などによって 溜めたものを外に出そうと 「これ以上、余分なものを溜めてくださるな ![]() という体からのサインだったりするので… …わたくし、相当溜めていたんだなと実感。 体調不良中、少し調子がよいと すぐ油断して 「調子のイイ時にしっかり栄養取らな~」 と重めの食事をしたんですが 即ぶり返し症状が出て再びダウンしてました。 体調を崩してる時は、食事は控えたほうがよいとの 教えを無視し、おバカな過ちを 繰り返た結果でした。 最後のほうは、食欲がなくなり… …消耗… と思いきや。 「あれ?なんか体が楽だ!気持ち悪くない!!」 おかゆ、梅干し、野菜スープを食べるようにしてから どんどん体がすっきり楽になってきました ![]() …一時期は、「もう駄目だ」 と、大げさに嘆いてたのが嘘のようにケロリ ![]() たまたま治る時期だったのかもしれません。 でも体にあった食事っていうのの大切さに すごい気付かされました ![]() そんなこんなで最近またまた野菜に凝りだし 冷蔵庫の野菜室がいっぱいじゃないと 少し落ち着かないどんまいであります。 ちょっとずつ、アーユルの教えを取り入れて 実践し体感しつつある今日この頃 ![]() 明日は舌磨きのお話。 由佳子 スリランカの伝統製法により作られた濃厚ハーブオイルで アーユルヴェーダ体験 ![]() 今だけお得なモニターキャンペーンはこちらから 夕方になるとブーツがきつい!!足のむくみは大丈夫?? 外食のお誘いに…脇腹大丈夫?? リラックスしながらボディラインケアしましょう。 今月までのお得なキャンペーンはこちらから ご予約について
スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|