ログハウスの庭から~名張を訪ねて② |
2009-06-19 Fri 23:20
どんまいの名張奇行…
名張紀行その二であります ![]() …前回は名張についてませんが 今回もまだつきません。。。 カッコよくスマートに愛車ヴィヴィオに乗り込んだ わたくし ![]() 走りなれた一号線を行きます ![]() 大好きな音楽をかけながらのドライブは快適~ しかし内心はハラハラドキドキの小心者。 鈴鹿市を抜け、亀山市に突入すると ハンドルを握る手も汗が滲み… 徐々に混乱し、過呼吸気味。 こんな事もあろうかと 持参したティーツリーの精油を ハンカチにポトリ。。。 なにせ亀山も自力では未開の地。 『第一のポイント名阪国道に乗ること』 を目標に、周囲を大型のコンテナ車に囲まれ ちびっこヴィヴィオで奮闘~ ![]() 前日に地図をみて予習した言葉を胸に。 亀山の何か…交差点みたいのを…左に…(適当) 呪文のように唱えながら… なのに。 なぜか右にいってしまったどんまい。 …方向音痴+流されやすい性格が災いし 地図にのっていたと思われる 重要な交差点を 前方のコンテナ車の後に続き 逆方向の右へ…・。 あ!間違えたかも!? そう思っても、たちの悪い事に 「もう少し行ってみよう」 根っからの楽観主義がにょきっ ![]() 脇道と信号の全くない道路。 びゅんびゅん飛ばす周囲の車に だんだん心の折れそうになるどんまい。 道路の表示には、事前に確認したものとは 違う地名… ![]() ずいぶん走ってから、やっと駐車できるスペースを発見し 名張の友人にSOSを発し どんまいの要領の得ない説明で困惑させ… 心配しただろう友人のあ~ちゃん。 『なんかお金を払ってないけど高速道路みたいの入ってしまった。 甲賀って書いてある看板を見た。周り山ばっかりだよ。』 私の現在地の説明ですが、今思うと 探偵マンガのヒントみたい。。。 混乱したどんまいを しっかり、あ~ちゃんは導いてくれ なんやかや、Uターンしたり直進したり 繰り返し わけのわからないまま 憧れの名阪国道へ突入。 …今回は本当に簡単(だけど重大)なミスを一つしただけで 最終目的地『名張』まで 無事到着することができたのでありました ![]() この調子なら大阪も夢じゃない… ![]() 心の中でほくそ笑んだどんまいでありました。 まだ続く。
スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
+亀山に!
由佳子先生、亀山まで来てたんですね♪
しかも、1号線通っていたようでブログ読んでいて「おっ!ウチの近くだぁ~♪」って思いました(笑) 近くに来た際には、ぜひぜひ寄って下さいね~♪ kaorinさん、たぶん私が行ったり来たりしてたのは
お家の近くだと思います~ ![]() こんなに遠くから通ってみえるのは大変だ~って 改めて思いました。 でも、もう道も覚えたし(たぶん ![]() ![]() |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|