fc2ブログ

隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ

三重県四日市のアロマセラピーサロンより

雨の庭


雨が続いて気温も下がり気味


そんな中

昨年食べたメロンの種を植えたら芽が出てた

同じくゴーヤも赤くなるまで放置してとった種で発芽!


どちらもかなり時間かかって
もう出ないかも…と
少し掘り返したら
発芽の兆候が見えたのでそっと土をかけ直してた

この出るか出やんかわからん感じ
ワクワクして楽しい


今まだ発芽待ちなのが万願寺とうがらし。
うんともすんとも…

普通のとうがらしは昨年育てたのの種で
もう発芽済み。

万願寺は初めてとった種だし
育てたこともないので
発芽するか不明


じゃがいも、とうもろこし、枝豆、いんげんは
順調!

三つ葉はジャングルみたい(笑)

小松菜、青梗菜、買った白菜の芯がとう立ちして
黄色い花をつけてるので種を取ろうと思ってる


この時期アブラナ科野菜はアブラムシがひどいので
種をとって終了させよう


大根もアブラナ科でアブラムシにやられがちだけど
少し前に植えたばかりなのでしっかり見張ってきたい

たまねぎやニンニクは小さいしヒョロヒョロ…


レタスやセロリは元氣で毎日収穫できる

今一番はスナップエンドウで
甘くてサクサクして美味しい


今年は薔薇を強剪定して植え替えも頑張ったせいか
いい枝をたくさんだしてくれてる

蕾もついてて開花が楽しみ


こんな天気が続くとうどん粉が出そうなので
予防のためにえひめaiをまく



ブルーベリーも開花してる
そういえば今年はまだミツバチ見てないなぁ


強剪定したビワの田中、新芽が出てる!
安心♡

いちじくはまだまだ動きなし…大丈夫か⁈


雨の日続きは植物が動かないので
少しさみしい

晴れると一気に伸びるだろうな🎵
楽しみだな





4月空席状況

アロマヒーリングはちみつホームページ




関連記事
スポンサーサイト




別窓 | セラピストのつぶやき
∧top | under∨
| 隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ |