fc2ブログ

隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ

三重県四日市のアロマセラピーサロンより

いもほり

食べたことのないムカゴを食べてみたくて
長芋の皮からの再生栽培していた

夏場茂った葉っぱは枯れて
ムカゴは最後まで出来なかった…

仕方なく長芋の鉢を撤去

土の中からゴロゴロと
小さい長芋が出てきた

生姜みたいな感じ


ムカゴはできなかったけど
皮から小さいけれど
長芋が錬成されたので満足である

とれた長芋を種芋にして
また育ててみたい
こうなったらムカゴと言わず芋目当てに
育てていこうと思う


大根は一番大きいので太さ5センチ程度
ちびちびと太くなりつつある

4本密植状態なのに
良く育ってると思う

数日あんまり観察できてなかったせいか
成長点にデカめのアブラムシが発生💦
殺戮の鬼と化していたら
ラッキーなことに
背中に二つ星を背負った
てんとう虫様がご降臨くださった✨
どうかアブラムシをやっつけてくださいと
あとはお任せすることに。


茎ブロッコリー頂花蕾は100円玉くらい
もうちょいだ!


夏場に育ててたプチトマトは
撤去済みだけど
脇芽をペットボトルにさしてたら実がなり
ここ数日の陽気で赤くなってきた
薄めた酢をかけると
病気予防にもなり赤くなるのを助けるらしく
スプレーしていた

ゆっくり赤くなるトマト
収穫が楽しみである。




12月空席状況

アロマヒーリングはちみつホームページ





関連記事
スポンサーサイト




別窓 | セラピストのつぶやき
∧top | under∨
| 隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ |