fc2ブログ

隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ

三重県四日市のアロマセラピーサロンより

茎ブロッコリー

YouTubeで茎ブロッコリーを育ててる人の
動画をみてると

うちの茎ブロッコリーは育ちが
遅くて不安だった

株自体かなり大きく成長しているけど
肝心の頂花蕾というのが
つく気配がなく
もしかして肝心のブロッコリーが
できないのでは…
※ 頂花蕾とは
その名のとおり
茎ブロッコリーの頂につく花の蕾
見た目はちっさいブロッコリーである

育て損になりはしないか…


かなり大きな栽培袋で育てて
場所はとるし
土も大量に使った…

育てるの自体は楽しいし
実験も兼ねてたけど
さすがに全く目当ての野菜ができんのは
キツイ‼︎さみしい!


…と思ってたら先日
頂花蕾ができてた‼︎

待ち焦がれた頂花蕾よ!

うれしくて
その日有頂天ですごした

YouTube動画の教えによると
頂花蕾が500円玉大になったら
鋭い刃物で斜めに切り取る。
そうすると、子孫を残そうと
脇芽からどんどん茎ブロッコリーが
成長するらしい

長いと3月まで収穫ができるとのこと。


私と茎ブロッコリーの出会いは
今現在もお世話になってる
宅配野菜を買うようになってからだけど
普通の大きいブロッコリーしか知らなかった私は
その手軽さ、美味しさに夢中になった
入荷されてる時は必ず買いたい野菜である

同じく菊芋もここで初めて知って食べたけど
めちゃくちゃおいしい♡
糖質気になる私にはもってこいの食材…
…育ててみたい


…話がそれたけど
美味しいものは育ててみたくなる性分なので
ベランダで育ててる人のブログなどで
難易度がそんなに高くない事を確認の上
種から育てた

なかなかつかず
やきもきした頂花蕾♡

今は1円玉大

早く500円になぁれ〜


…ちなみに頂花蕾がついた2株は
かなり大きい袋で育ててるけど
それ以外にもペットボトル〜小型の鉢で
計8株植えている

発芽して育ったものを間引きする際
ついついまた植えてしまう癖があるため
やたら増える

小さいけれど割と元氣に育っている
ブロッコリーがつくかは
怪しい感じである

12月空席状況

アロマヒーリングはちみつホームページ






関連記事
スポンサーサイト




別窓 | セラピストのつぶやき
∧top | under∨
| 隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ |