一気に |
2022-09-23 Fri 20:17
前回まで暑い暑いと嘆いていたけど
台風以降一気に寒くなったな… お陰で畑仕事は捗っていいんだけど 空芯菜やモロヘイヤ、バジルの成長は 遅くなってきた そろそろ終わるんかな〜 バジルは専用のプランターもなく トマトなどの野菜の横に コンパニオンプランツとして 植えてたり 水耕栽培でほとんど肥料もやらず 雑な扱いをしてたけど 元氣に美味しく育ってくれたなぁ プンパニッケルにチーズのせカリカリに焼いて 生バジルのっけて食べるのが 美味しすぎて‼︎ 夏の間の短い命 適度に育ったら即 私という一番のでかい害虫にむしり とられる運命のバジル 冬も食べたい… 冬もむしって食したい‼︎ 水耕のバジル 室内ならまだいけるだろうか… キャベツ、茎ブロッコリー、芽キャベツ 大根、牛蒡、インゲンも今の所順調 初夏に失敗しまくった 玉ねぎ再生栽培も涼しいせいか いけそうな予感 野菜室のニンニクがいくつか芽を出してたので 植えてくれということか しかし狭小ベランダ… もうギッチギチである しかもあと、じゃがいももセロリも 植えなきゃなのである(о´∀`о) どうしたもんか… 9月空席状況 アロマヒーリングはちみつホームページ
スポンサーサイト
別窓 |
セラピストのつぶやき
|