fc2ブログ

隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ

三重県四日市のアロマセラピーサロンより

大掛かりな仕掛け


日本人の騙されやすさについて。

武田先生の動画


例えば白人による支配…
白人にだって良い人悪い人

悪い人の中にも
細かく見ていけば良いところも
あったり

良い人も
いつ何時も良い人とは限らず
裏の顔は必ずある
人に言えない悪いことを
してないとは言えない


周りの人を見ても

完全に良い人も
悪い人もいない



人間も世界も
自然も
多面性があると言うことを
いつも念頭において


悪い噂がある人が
必ずしも悪い人ではない


仕立てあげられる事も
多々あるし



自分の目で見て
体験したもの以外 

すべて何もかも不確定



武田先生の話しも
同意見もあれば
疑問に感じる事も良くある
けど、それが聴いてて楽しい


肝心なのは
意見を聴くことができるか。




意見が違う=敵
ではないと思う


へぇー
こうやって考える人もいるんだと。
それでいい


一面だけを追い
例外を認めない
今のこの国の
大きな流れを見ている
情けないと感じる


もちろん
そうじゃない人も
たくさんいる


でも圧倒的に大多数が
大きな流れに
飲み込まれている



物事を裏から
表から
色んな角度からみると

尻尾が見え隠れしてるし
ヒントはたくさん落ちてる。


身を守る術はあったはずだ


人の為という言葉に
踊らされ
偽善だらけで満足なのだろうか?
本質は違うだろう?

意地悪な私は思う

怖いだけだろう
訳もわからず
何となくやばい感じだから
何も確かめず
恐れている。
疎外されることを
何より恐れている。
人と違うことを
恐れている。


恥ずかしいことだ。
自分の心はどこに
置いて来たのだろう



…人口削減は
削減される人からすれば悪で


する側からすると
食糧危機、
地球温暖化防止とか

全部でっち上げの可能性大らしいけど

一応大義名分があるので
そっちの世界では善で。

本当の目的はもっと別にあると
思ってるけど

もっと単純で
原始的なもの
狂信的な


そういう感覚は
平均を好む日本人には
絵空事に映る



メンタリティ
環境が全然違うということを

その立場に
その人の気持ちになれば
察しがつく

人の気持ちを察するのが
得意な人種だと思っていたけど
違うのかな…


人口削減で
人が何人死のうとも
苦しもうとも
もっと大きな善を行ってると
普通にそういう人達がいる



それを信じられない日本人が
私はすごく好きだった。



私も本来はそうありたい。


今のような
有事でなければ。



真実をみている
現実をみている
地に足がついているという
自覚のある人が
今一番危険にさらされている


幻想を見せられている
それを選ぶように。


しっかり夢から覚めないと
大切なものを失う。



関連記事
スポンサーサイト




別窓 | セラピストのつぶやき
∧top | under∨
| 隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ |