fc2ブログ

隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ

三重県四日市のアロマセラピーサロンより

ひとまわり


ちょうど去年のこんな時期だった

栄養療法は
なんでこんな浸透してないのかな?

薬は効くものとされ
栄養は無視されやすいのだろう?

なぜ私はわざわざ海外のサプリを
買ってるんだろう
なぜ日本に同等の物が売ってないんだろう?

なぜ体に危険なはずの
添加物の事、農薬のこと、除草剤のこと
ちゃんと義務教育で叩き込まないんだろう?




なんでダビンチとかピカソとか
名画って言われるんかな?
そして異常なほど高価なのかな?
誰が決めた価値なんだろう?


生きることもままならない貧しい人
ありあまる財力を持つ人
いつになったらその溝がうまるのだろう?

なぜ歌が下手でも歌手になれるのかな?

なぜ心震わす歌も歌手も
あまり世に出ないのかな?


なぜいつの時代も
戦争はなくならないのだろう?



そんなことをグルグル
考えてた



涼しい風が吹く
昨年のこの季節

『イリュージョン』という
小説を読んだ


世界の秘密を知ったような気がした


そうか。
そういう風にされてるだけなんだと。


貧富の差が生まれるように
戦争が起きるように
人は病気になるように
歳をとれば病気をするのが当たり前だと思わされ
お金がなくなると怖いと思わされ
栄養を軽視するように
民間療法自然療法は
インチキだと思い込まされ
本質より虚像を追うことで
自分より他者を称賛し
心も病むように
自分には力も何もないと思うように

作られている。


陰謀的に言えば
仕組まれている

…のかもしれないと
思う方が自然かなと

だって本気で飢餓や戦争をなくそうと思えば
できないわけがないのだから

私が小さい頃から
世界の問題は解決していない。


偉い人たちがなんとかうまいこと
してくれてると安心してたけど

何にも変わらず
今も
寄付を募るCMには
不安な気分になる音楽とともに
痩せた子供や赤ちゃんが登場する


その度に
肥え太った私は
なんか申し訳ないと感じていた。


一体世界の偉い人は
本当に偉いのかと。
その偉い人はだいたい金持ちだろう

使いきれないほどの財力で
一体何をしてるんだろうね




あれから一年

その時のブログを読み返すとまだ

たくさんの謎を消化しきれず
エネルギーを持て余してるように
感じた


まだトランプ熱も出ていない頃(笑)


あれからたくさん
知を取りに行き
それを自分なりに培った


良いもの悪いものも。



膨大な情報に押し流されて
疲れ切ったり(笑)



だけど
思ったより世界は残酷で
勇敢で
美しいって

ますますこの世界が
好きになった


色んな人がいて
色んな事が起こってて

人智を越えるような
策略が張り巡らされていて
いちいち唸ってしまう




あんまりにも情報過多
刺激過多だったせいで
もう驚かなくなったけど


これから、
さらに今までとは違う世界になる
予感がする


やっぱり
この季節が大好きだ















関連記事
スポンサーサイト




別窓 | セラピストのつぶやき
∧top | under∨
| 隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ |