インゲンの蕾 |
2022-10-13 Thu 15:52
秋らしい天気が続いたせいか
やっとインゲンに蕾が付きだした 葉や蔓がしげっていたので ツルボケというやつかな⁈と心配だったけど 可愛い白い勾玉型の蕾がついて 安心した 明日あたり咲きそう🎵 ニンニクはかなり葉を伸ばして 葉ニンニクとして食べてもいいらしいけど ニンニクを収穫してみたいので放置 ジャガイモ沈黙中で また気になり掘り返したら 萎んでしまってた…たぶん腐ってる😭 早々に諦めて萎んだジャガイモは コンポストの鉢に埋めた… さよならアンデスレッド😭 うまく育てられんくてごめんよー🙏 こんなことなら植えずに 美味しく食べればよかった… 失敗は成功のもと 諦めずにまた次回トライしたい👍 ちなみに夏に植えたラディッシュも 早々にまた失敗した💦 暑すぎるとダメみたいで 今ぐらいがいいようだ… モロヘイヤも撤収し終わり また大量の土の再生作業💦 土をふるいながら 次に植える野菜のことを考える 数日前の陽気で もう寒いからと諦めてた いちじくのバナーネがふくらんで 熟してきた 今年は野菜に夢中になりすぎ 薔薇まで手が回らなかった 枝葉を茂らせてるけど 蕾が小さい ついつい偏るクセがある 今シーズンは野菜育成実験のつもりで 集中して情報を得たので もうこれ以上は手を広げないようにしよう(笑) 10月空席状況 アロマヒーリングはちみつホームページ スポンサーサイト
別窓 |
セラピストのつぶやき
|