hide |
2021-05-24 Mon 22:36
1998年5月 hideの死を知ったのは 初めて就職した会社の友人らといった 旅行先、横浜でだった 雨が降ってたのか?蒸し蒸ししてたのを 覚えてる 高校生の時、友達から ライブビデオやCDをダビングしてもらい 通学中にずっと聴いてた 友達も私もhideちゃんと呼んでた♡ 他にも好きなバンドたくさんあったんだけど 何となくhideは異次元というか そのころ既に ライブチケットが全く取れない💦 雲の上の人感があった と、同時に 私の最愛バンド、ジキルのタスクと セス エ ホルスという ファンですら引く(笑) 謎めいたビデオも出してて セスエホルスは 神話を題材にしてるんだけと アドレノ○○ムとか カゴメとか 世界の闇に気づいた今(笑) hideちゃんはやっぱ なんか知ってるな⁉︎と感じる 昔は かわいい破壊神といった イメージを持ってた 今日はずっと彼の曲を聴いてた 友人は彼のLiveが一番楽しいって言ってたな 同じ曲のPV↑ 今観ると なんか色々思う 癒される… 手がとてもキレイ✨ すごーく軽い 明るくて強いオーラを感じる❤️ 今はかわいい宇宙人に想えるなぁ🌟🌈🛸 スポンサーサイト
別窓 |
セラピストのつぶやき
|
真昼の星⭐︎ |
2021-05-13 Thu 21:42
天体観測継続中
昨晩ふと『真昼の星』を思い出した 中学生の頃、窓際の席から ふと空を見た 深い青空に 白い点… 窓の汚れかと 体制をずらしてみるけど やはり空にある何か。 小さいけど白くて光ってない なんだあれ?UFOとか? ワクワクしながらずっと見てたけど 全然動かないし だんだんつまらなくなって 見るのをやめて 忘れた頃空を見ても まだそこにあった。 昼に月が見える事もあるから 星も見えるのかも…と その時はそう理解して その後3日間連続して それ、を確認した そして、そのままずっと忘れてたんだけど 昨晩思い出し調べてみた やはり昼に見える星があるようだ⭐︎ 夜の星みたいにキラキラしてないけど なんか貴重な体験だったなと ふくふくした気分で眠りについた 昨晩のこと。
別窓 |
セラピストのつぶやき
|
ごゆるりと |
2021-05-10 Mon 23:55
今朝ベランダに出てかたまった…
なんかいる‼︎ 向こうもこっちを見てかたまる… 見たことあるちっこいの。 チュピタじゃないか‼︎ ※チュピタとは昨年6月に うちの北側ベランダに遭難してきた たぶんツバメ… ↓その時のチュピタが飛び立つ直前の姿 ![]() ![]() 今日は南のベランダで チュピタに遭遇❣️ ![]() 少し前から写真をUPする時使用してたアプリが 使えなくなり よくわからず載せると 巨大化してしまうので 背景を極力削って載せてます でもたぶんはみ出るんだよな… まあよし。 話しを戻して お互いフリーズしてたんだけど 私は基本鳥が怖いので すっと後退って室内に逃げた ドキドキ… 怪我したんかな? ゆっくりカーテンの隙間から 観察したけど 弱ってるようには見えず ひとまず安心… なんか普通のツバメより小さいし 産毛みたいなんついてるから たぶんまだ子供だ くちばし黄色いし 昨年、北ベランダに来たチュピタも そうだった。 ということは チュピタに似てるけど チュピタではない… チュピゾウと名付けよう ![]() 南向きのベランダは 日当たりもいいから寒くもないし いちじくや薔薇やブルーベリーの木鉢が 大量に置いてあるから 木影もあり 小さな羽虫や 土の上に居る虫なんかいるから 飢えることはなかろう… 今、薔薇やスイカズラも咲いてるから 甘ーい匂いにつられて やってきたのかもしれない 昨年のチュピタは 北向きの寒々とした何もないベランダで 2日?くらいいたので 水分は?食べ物は?と色々心配で 眠れなかったけど 今回は万が一長期滞在になっても なんとなく大丈夫な気もする… しかし… ちっちゃくて キョロキョロしてて かわいい… のぞいてると むっちゃこっち見てくる 鳥、苦手だけど 見てる分にはかわいい… あんまり見ると ストレスかもと放っておいたら 夕方になった(笑) チュピゾウも 昼間はいちじくの鉢の影で ひたすらじっとし たまーに向きを変えたりするくらいだったけど 夕方 仲間が近くを飛んでると チュピチュピ鳴いたり 羽をバサバサし出した びっくりするのが 私のいる窓の方へフラッと飛んで ぶつかり パニックになり 高く飛んでいくかと思ったら すみっこに置いてあるダンボールに墜落… え?大丈夫? 声しないけど… 恐々見に行くと やはりダンボール内で呆然とした様子… たぶん深いから出られないんだなと。 ゆっくりダンボールを倒して また室内に戻って観察 あたりを伺うように出てきたよ(笑) ご無事でなにより(о´∀`о) で、また羽ばたいて 逆側のエルダーの鉢に着地 土をつっついたり 居心地いいみたいで 静かになった また休憩に入ったもよう もしかしてこのまま 一晩明かしてしまうかな? まあ、お好きにしなはれと 私も相撲を見始めた 17時くらいにまた チュピチュピいい出したので カーテンの隙間から観察👁 飛行準備してる で、また何故か窓にぶつかり 反対側の壁にぶつかり 静かになった え?大丈夫? また安否確認しにいったら もういなくなってた ベランダの外に一瞬 羽ばたく黒い小さな姿が見えたような 気がした🪶 チュピゾウ元氣でな〜♪( ´θ`)ノ またな〜❣️
別窓 |
セラピストのつぶやき
|
虹🌈 |
2021-05-09 Sun 23:09
金曜日の夕方
また空の観察と 薔薇の匂いをかぎに ベランダにいたら 虹が出てた🌈 かなりハッキリ レインボーカラーがキレイで じっくり見てたら その横にもう一本 薄い虹が見えた 虹って一本?ニ本でいいのか? …知らんけど 雨雲がすごくて とにかく何か起こりそうな 空模様😊 さらに目を凝らしてると うっすらともう一本虹が🌈 3重‼︎ 先日の流れ星に続き いいもん見れた🌈
別窓 |
セラピストのつぶやき
|
宇宙語 |
2021-05-03 Mon 23:20
今トリートメント中にかけているCDは 『モースミーカーリ』 他のCDは水の音や鳥の囀り ピアノクラシックなどなどの よくあるヒーリングミュージック このモースミーカーリは 唯一、 人の歌声いり けど歌というより なんか不思議な音という感じで 気に入っている✨ 毎年12月になると かけたくなり、 だいたいそのまま 飽きるまで変えない なんとなく暖炉と ココア、 シナモン、オレンジビターを 嗅ぎたい季節の曲に違いないと(笑) クリスマスの雰囲気を感じるのだ! トリートメント中は この曲を聴いていると 海の中 森の中にいるような 満点の夜空を眺めるような ぐんぐん 深くもぐり 自分がイルカになって ただ、『居る』ことに 無邪気に喜んでいる感じになる✨ …ああ、トリートメントできて うれしい♡ ありがとう♡ と 怪しい悦に浸る(笑) ちなみにCDの説明文を見ると 七夕に向けての楽曲とある… 全く制作意図を汲まない私(^^) しかし絵も音楽も 見た人 聴いた人のものとなるので 私は暖炉でいいのだ(笑) さらにCDの説明文には 『本作の使用言語は、 前作同様全編宇宙語&サンスクリット語を使用しています。 アーティストについて作曲家、作詞家、セラピスト、プランナー、 サーキュラーの流動的なユニット。 The SEIRIOS=シリウス(Sirius)の語源となったギリシャ語 「光り輝くもの」という意味があります 』 宇宙語⁈ なんとなくわかりそうで わからない どこかの国の言葉かと思いきや 宇宙語‼︎&サンスクリット語 詳しく調べてないけど ヒプノセラピーで前世の記憶を辿る時に 謎の言葉が出てきて それを丁寧に書きだしたそうです🙌 すごい✨ なんとなく 懐かしい感じがするし 色んな国の色んな雰囲気も 感じられる 不思議な曲 宇宙なら なんとなく納得👍 絶賛UFO待ち ペンタゴンの機密解除待ちの私に ピッタリじゃないの⁉︎
別窓 |
セラピストのつぶやき
|