fc2ブログ

隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ

三重県四日市のアロマセラピーサロンより

8月ご予約状況&予告

8月ご予約状況



21日(火)17:00以降~




9月には初めてご来店くださる方へ向けての
お得なキャンペーンを行います。
詳細はしばらくおまちくださいませ!


アロマヒーリングルームはちみつ
トリートメントメニューはこちら

*当店は女性限定、完全予約制のアロマセラピーサロンです。
 お一人お一人ゆったりとした時間を過ごして頂くため
 1日ご予約は2名様までとさせていただきます。
 
*当店は四日市市川原町ロワレ21(高砂殿)近くにあります。詳細はご予約の際に
 ご案内いたします。

*営業時間 
 午前…10:30~
 午後…15:30以降~
   (15:30~19:00までお好きな時間をご指定ください。
    午前予約が入っている場合ずれ込む場合があります)

*初めてのご予約は5日前までにご連絡ください。

*初めての方のご予約はメールフォームからお願いします(2回目以降はお知らせしているメールが便利です)
 ・電話番号
 ・ご予約希望日
 ・お電話連絡可能な時間帯 
を必ずご明記ください
メールフォームで送信できない方は
こちらからお願いいたします。

aromahachimitsu@yahoo.co.jp

メールアドレス、電話番号のご記入間違いがありますと
ご連絡いたしかねますのでご注意ください。
メールのパソコンメールブロック機能を使用されている際は
送付できない場合がありますのでご確認ください。



二回目以降のお客様は
お知らせしている携帯メールアドレスからの
ご予約が便利です。
○希望日
○希望時間
○希望コース
を送信してください
希望日は第三希望までご記入ください

三重県四日市市川原町アロマサロン
アロマヒーリングルーム はちみつ 
ご予約、お問い合わせはこちらから⇒メールフォーム


スポンサーサイト




別窓 | 予約受付について | コメント:0
∧top | under∨

手作りの贈り物とメッセージ

いつもご来店頂いているI様より

120723_せっけん1

可愛い巾着に入った


120723_せっけん2

手作りの石鹸を頂きました


寒天のような、ゼリーのような





…美味しそうなヴィジュアル
(o゚ω゚)o
じゅるり…



…少しだけ舐めてしまった…
(〃∀〃;) えへへ

小さいころから

美味しいそうな物は
(例…バニラの香りの消しゴム、練り消し、
匂い玉、化粧品のジェルやパックなど)

食べられないと分かってはいても

口にせずにはいられないワタクシ。





マネしちゃダメ…絶対!!



ワタクシのアホなお話しは
おいといて


この石鹸
香りもスッキリした森林系

月桂樹のエッセンスが入っているとのこと!

さっそく
使わせていただきました(* ´ ∀ ` )


泡立ちも抜群
洗い上がりもさっぱりでも潤いもしっかり感じます。

何より洗っている最中
月桂樹のさわやかな香りに包まれて
しあわせな気分です

こんなに素敵な物が作れるなんて
すごい

むしむし、べたべたと暑いこの季節に
さわやかなプレゼントを
ありがとうございます


そして、先日ご来店くださった
K様より、お喜びのメッセージを頂きました

お久しぶりのご来店、
変わらず、とっても可愛らしく
笑顔が素敵なK様です


『トリートメント後
 体が軽くなりました。
 あれから、頭のコリがおさまったのか
 痛みははくなりました』


少しでもお役に立てたなら
とってもとっても嬉しいです\(>з<)丿



いつもどこか痛い、
体が重い…
疲れている…

こんな酷暑の中では
そんな方がほとんどなのではと思います。

しかも、それが日常化しているので
お客様の中には
不快感に気付かない方も
たくさんいらっしゃるのが現状。


(-_\)(/_-):ウゥ

一度の人生
おもしろおかしく
体も心も軽やかに
楽しんでなんぼ


トリートメントを受けられると
『私…疲れてたんだね~』
『記憶がない…がっつり眠ってしまいました』
『手のぬくもりで心が落ち着いた気がする』

とぽろりと口にされる<(_ _)>


そう、毎日がんばっていらっしゃるのですよ


気を張って
日々のハードルを
当たり前のように
乗り越えてみえるんです。



それはとっても素敵な事ですが

『はちみつ』にいらっしゃる時は

いつも背負って見える大切な物を
横に置いて

自分だけの時間を楽しんでいただければ
本望(・`ω´・) シャキーン!!

人生の数時間を
『はちみつ』に出向いてくださるお客様に

私自身であり、
以前の私であり、
未来の私であり
大切な母や娘のような感覚を抱きます。

※トリートメントの間だけでありますよ…

…勝手に自分や家族に仕立て上げて
本当にすみません<(_ _)>


…消しゴムをかじり
石鹸を舐めるような人間なんて嫌ですよね…


(つд∩) ウエーン(つд・ ) チラ



ノーメイク、寝ぐせ、よだれ、オナラ、寝言
歓迎でございますよ(^◇^)

私もお腹の虫がグーグー暴れ鳴く事が
ほとんどですが
お許しを<(_ _)>

気兼ね無い時間を過ごして頂くのが
私の願いです。



『アロマヒーリングルームはちみつ』
村林由佳子
別窓 | お客様の声 | コメント:2
∧top | under∨

緑のタケノコ

毎日暑い日々が続きますね…(-`ω´-;Aフキフキ

皆さまお元気におすごしでしょうか?


私はとっくに韓国から帰っておりましたが

暑さに負けてさぼって

お仕事に専念しておりました(; ̄_ ̄)9"…ホントに!

韓国旅行も含め

ブログに書きたい事を山ほど抱えて

途方にくれております(- O -;)


…夏休みの宿題は
8/30から取り掛かるタイプです。



どうでもいいことですが
宿題は私にとって『面倒な事』以外の
何物でもありませんが

ブログはちょっと違います。


書きたいことが多すぎて
ちゃんと時間のある時に
集中して書きたい!!!!


情熱が先走り過ぎて
空回りした挙句
一歩も進んで無い状態です。




段々意味が分からなくなってきましたので
本題へ。



今年もこの季節がやってまいりました!

120725_とらのお

緑のちびタケノコちゃんこと

サンスベリア別名トラノオの赤ちゃんです。

しましまがトラの模様に見えなくもない!


はちみつのサロンの至る所に置いてありますが

我が家にやってきたのは5年前。

そう、『はちみつ』を始めるときに

母が買ってくれました。




…その時はもちろん1鉢でした…



今現在、6鉢になっています。


友人やお客さまに差し上げたことも

一度や二度じゃなく


思い出せるだけでも5~6鉢はあります。

ということは

余裕で10鉢以上に増えてるってこと!!!!



恐るべしトラノオヽ(  ̄д ̄;)ノ


今年の冬には↑この鉢も株分けしなくては…


さらに増える予感…(-`ω´-;Aフキフキ


たまに水をやるだけ、
冬は水もやらない…

とっても楽なトラノオちゃんは

私のようなずぼらな人には

とっても相性が良いのかも…


お世話しすぎると(水のやりすぎ)が
根ぐされします。

張り切って水をやったら
根ぐされし
枯れてしまった事があります(つд∩)




お部屋に緑があると
何となく目に涼しい感じがします。
空気清浄効果も期待できますね。


あんまり植物のお世話が得意でない方

トラノオお勧めです





8月ご予約受付中。
近日中にご予約状況をアップいたします<(_ _)>
今しばらくお待ちくださいませ
『アロマヒーリングルームはちみつ』
村林由佳子
別窓 | ハーブ&植物 | コメント:0
∧top | under∨

嬉しいプレゼント~その3~

このブログがアップされる頃…




韓国におります!!



2008年にアーユルヴェーダ習いに
スリランカ以来の

海外脱出であります!


というわけで、今回は
予約投稿機能を使ってお送りしております。


そしてまたまたまた、


素敵なのん頂いてしまいました~

また…自慢が始まります<(_ _)>


だって


嬉しいんやもん。・゚・(ノД`)・゚・

120712_プリザーブ

こんな可愛いの頂いたら(/ω\●)

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 激写

透明感あふれるE様からの贈り物

120712_プリザーブ1

あわ~いあわ~いベビーピンクのバラと

フワフワの葉が可愛い


周囲の雰囲気も
ふんわりと優しくなる感じがします

120712_プリザーブ3


ピュア


…そんな言葉が似合います

*:.。☆..。.(´∀`人)うっとり

良い香りが漂ってきそうですが

プリザーブドフラワーで香りはありません…



精油をスポンジに垂らして
忍ばせたら
色んな香りのプリザーブドフラワーが
楽しめるかも(  ̄ー ̄)ノ!!!


…繊細なお花を壊さないように
こっそりピンセットで精油を沁み込ませた
スポンジをしのばせる…

最初『パルマローザ』を試しましたが
いまいち香りがたたなかったので

ペパーミントを!

見た目はローズ香りはミント

通常ありえない感じだけど
プリザーブドフラワーなら
色んな香りが楽しめる…醍醐味

今度このプリザーブドフラワーのイメージで
精油をブレンドして忍ばせてみよう

うふ♪(* ̄ω ̄)v

素敵なお花を眺めながら
お仕事出来る幸せをかみしめております。

E様、いつも優しいお言葉ありがとうございます。
素敵なお花をありがとうございました


今日はこの辺でアンニョン(*´з`)ノ





ここまでお付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>

アロマヒーリングルームはちみつ
村林由佳子


別窓 | セラピストのつぶやき | コメント:0
∧top | under∨

嬉しいプレゼント~その2~

先日は
超ハイテンションな内容で失礼しました…<(_ _)>」






…先に謝っておきます…


今回も自慢です!



まわれ右しないで~
(/ω\*)ウゥ… スミマセンっ(/ω・\*)チラ、

120704_グラス

aoi様より、リーデルというメーカーのグラス

このグラスで飲むと
飲み物が美味しくなるらしいです!!!



し…しかも↓
120704_グラスアップ
ご執念

…\_ヘヘ(∀`*)…

ゴラ!(o゚ロ゚)θ☆_/←PC



『5周年祝』が彫ってあるなんて…

お…おしゃれすぎる…

憎い演出過ぎる…(ノω`●)ノ【|_□∨Ε】

トレンディだ…
120712グラス茶

大掃除したあと
さっそく使ってみました!!!
(中身はT様に頂いた
キーンと冷えたデトックス茶
ベランダの緑を見ながら一服…


サイコ━━━━。+゚(*´∀`*)。+゚━━━━っつ!!

口に当たる部分が薄くて
本当に飲み物がさらに美味しく感じる!!
優雅な気分…

氷を入れて飲むと
カラカラと涼しげな良い音がする!

風鈴みたいだな~+.゚( ̄  ̄人

世の中には
あなもぐらな私が知らない
イイものがたくさんあるのだなぁ…うっとり。

aoi様大雨の中ありがとうございます(^u^)/
大切に使わせていただきます!


…素敵な服も韓国に着てく気満々です!
母に『あんたええの着とるやないか…』
といわれ

私『aoiさんに頂いたのだよ…』

母『だからか…おしゃれに見えるわ』



母よ!

。・゚・(ノД`)・゚・

プラセンタ…さらにお肌がブリブリになりました~
今なら赤ちゃんにも負けん気がする…

重いのに、さらに大雨なのに
ありがとうございました<(_ _)>


今もPCに向かいながら
優雅にグラスをかたむけております!

※7/15~7/17まで誠に勝手ながら休業させていただきます。
お問い合わせについては18日に返信致します。



アロマヒーリングルームはちみつ
村林由佳子

別窓 | セラピストのつぶやき | コメント:0
∧top | under∨

嬉しいプレゼント&メッセージ…その1

うれしすぎたので

ここからしばらく


自慢させてください(-ω-*)ノ
ウザッとか言わないで~ぐぐ(; ̄□)9"

しばし、わたくしのアホな独り言におつきあいください<(_ _)>=333



5周年記念にK様よりステキなお花を頂きました~
K様、実はワタクシの中学の同級生なのです!
私のブログを見つけて数か月前より
通ってくださっています(^u^)

120630_お花


っかぁ~っ(*ノ┏Д┓ノ)!!!!

かわいい☆・゚:*(´ω`*人)

120630_お花2

オレンジ、ピンク、イエローのお花たち!

 こっそり奥には
リンゴが見え隠れしております゚(*´∀`*)。+
 


かわいすぎるやないか~tっつ!!

120709メッセージカード
素敵すぎる(T_T)

ば…バラの切手が貼ってある…

しかも可愛いアンティークな雰囲気やし…

…おしゃれすぎる…(つд∩)




もう駄目だ…



祭りや…





さらにこんなメッセージを頂いてしまっては
ワタクシ頑張るしかない感じです!!!


いつも素敵な時間をありがとう!

まだ再会して数カ月ですが

『接客、技術、コスト、雰囲気、癒され度、笑顔etc…』

どれをとってもとびっきり最高です!

これからも世の女性を癒し、

そして美しくしていって下さい!!

これからも末永くよろしくです

はちみつさんに出会えて良かったです。




…。



v(´Д`*v)ピースピース(v*´Д`)v


ここまで読んで頂いて本当にすいません
ありがとうございました<(_ _)>

いつも『アロマヒーリングルームはちみつ』をご利用いただいている皆さま
本当にありがとうございます!


※7/15~7/17まで誠に勝手ながら休業させていただきます。
お問い合わせについては18日に返信致します。



アロマヒーリングルームはちみつ
村林由佳子


別窓 | お客様の声 | コメント:0
∧top | under∨

美味しい時間。

美しい景色をみると
好きな人とみたくなる。

美味しいものを食べると
好きな人に食べさせたくなる。



… 『石狩』さんのカキが
あまりにも美味しいので
母を連れていった。


母は、介護施設で伯母につきそっていて
我が家に2年以上帰っていない。
墓参り、伯母の必要な品を買い行く以外
外出はしない。


食べるものは介護施設で出る
伯母が食べない分と
近所のスーパーで買う惣菜。

もともと
衣食住に執着のない母。
何十年も前に買った服を
今でも着ている。
気に入ったものをずっと着るのが
好きなようだ。
ブランド物に全く興味がない。
化粧も美容も興味がない。
シンプルで質素な母である。

嫌い→ 買い物と料理
好き→ 孫 イ・ビョンホン 韓流ドラマ プロ野球

介護をしながら暮らす母は
孫にも月に1度会えるかどうか。

韓流ドラマは、なんやかやと仕事があるので
まったく集中して見れないので
見ることをやめた。

プロ野球は伯母も好きなので一緒に観戦する。



娘の私が言うのも変だが
とても『強い人』である。

私が3歳の時、父が他界して以来
女手一つで私と妹を育てた。
しんどい営業の仕事、販売員の仕事
もくもくと文句も言わずこなしていた。
曲がったこと
曖昧な事
間違ったこと
嘘が大嫌い。
派手な物、浪費、贅沢は敵
質素倹約令を一人で実践するような人。

そうしないと
私たちを育てられなかったからかもしれない。



だけどその一人質素倹約令のおかげで
習い事も生活も何一つ不自由なく
父がいないことの大変さに
気付くことなく生きてきてしまった。

私は幼い時は究極の引っ込み思案
外で遊ばず
(ひきこもり歴もかれこれ36年になろうとしている)
そのまま大きくなったかと思えば
仕事も長続きせず転々とした挙句
鬱病になり生死をさまよったり
かと思えばいきなりアロマセラピーに目覚めたり
三十路に至るまでかなり情緒不安定だった。


そんな私もアラフォー目前
やっと落ち着いてきて
母のシンプルさ、
イノシシのような性格の強さに
『おかあちゃん、なんかすごいやん』と
改めて気付いてしまった。

今、住み込み介護生活だけど
その中で小さな楽しみを見つけたり
たまに送られてくる孫の写メを見て爆笑したり
テレビに文句をいいながら
伯母とともに楽しそうにしている。

母のそばにいる人はみな私も含め楽しく幸せである。
口が悪くてうるさいけれど
皆母の事が好きで
それはとても小さな事かもしれないけど
すごい事だと思う。

それは人間としての魅力だと思う。

話が大分脱線しているが
石狩さんのごちそうを前に
『ばあちゃん(伯母)にもカキフライを食べさせてやりたい!
こんな美味しいカキフライ初めて!!』
↑母ちゃんが好きだからaoiさんが準備してくれたんだよ!!

『私はイイからあんたとリョウコ(妹)で食べに行きな』
↑大丈夫…私はいつでも来られるし(;一_一)
終始こんな調子である。

自分より自分の好きな人、大事な人を幸せにしてやりたいと
思っている人である。

私もそんな母にはいつまでも元気で
笑っていて欲しいと
心の底から思う。


だから大好きなカキフライを
今日は母にちょっとだけ多くあげた…
↑あくまでセコイ
普段食べてるカキフライと全然違った。
噛んだ瞬間じゅわっとスープが溢れる。
身は弾力があって臭みがまったく無い。


…その分もっちもちの豚串カツ×3本を頬張った。
(自称生涯ダイエッター)

今回初めて食べたホタテのバター焼き!
香ばしく噛めば噛むほど甘みとうまみが広がって
とてもおいしかったな~
お刺身とまた全然違う美味しさ(^v^)

貝のお刺身もコリコリ、

シマエビはトロリと甘みが強い

生でも食べられるという
トウキビはかき揚げにしてもらって
サクサク甘くて美味しい(^◇^)



母の
『美味しい!美味しい!』と喜ぶ顔で
私もとても幸せな気持ちになれた。

渋るばあちゃんに『2時間だけ!!』と
無理言って連れ出して良かった。

唯一心残りはジンギスカン食べ忘れたこと(T_T)
↑まだ言うか!!

そして食べるのとしゃべるのに夢中で
写真をとり忘れたこと(T_T)

とても楽しい美味しい時間だった。

母の大好きなカキをたくさん準備してくださった
『石狩』のaoiさん、スタッフの皆さん
素敵なお料理と時間をどうもありがとう<(_ _)>

石狩HP
店主aoiさんのブログ
↑何が入荷してるかチェックするのも楽しい!
日曜日定休
tell 059-355-6065

瞳にうつるものが美しく優しいもので満たされますように


アロマヒーリングルームはちみつ
村林由佳子

 7月ご予約状況 

7月のみ顧客様へのキャンペーンの為
ご紹介以外の初めてのお客様のご予約を
休止させていただきます。
8月は通常通りご予約承ります。
9月には初めてご来店いただくお客様への
キャンペーンを準備しております。
ご了承くださいませ。

アロマヒーリングルームはちみつ
トリートメントメニューはこちら


三重県四日市市川原町アロマサロン
アロマヒーリングルーム はちみつ 
ご予約、お問い合わせはこちらから⇒メールフォーム


初めてご予約いただく方は
○メールアドレス
○お電話番号
○電話可能な時間帯
※ご連絡先に入力間違いがありますと返信、ご連絡出来なくなります。
 また、メール設定のPCメールブロック機能を利用の場合
 メールが届かなくなりますのでご確認くださいませ。
 2日以上返信、連絡のない場合は恐れ入りますが
 再度送信お願いたします。
※始めてご利用の際はご予約日5日前にお願いいたします。

二回目以降のお客様は
お知らせしている携帯メールアドレスからの
ご予約が便利です。
○希望日
○希望時間
○希望コース
を送信してください
希望日は第三希望までご記入ください


*当店は女性限定、完全予約制のアロマセラピーサロンです。
 お一人お一人ゆったりとした時間を過ごして頂くため
 1日ご予約は2名様までとさせていただきます。
 
*当店は四日市市川原町ロワレ21(高砂殿)近くにあります。詳細はご予約の際に
 ご案内いたします。

*営業時間 (予約状態によりずれる場合があります)
 午前…10:30~
 午後…15:30以降~
   (15:30~18:00までお好きな時間をご指定ください)

別窓 | セラピストのつぶやき | コメント:2
∧top | under∨
| 隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ |