fc2ブログ

隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ

三重県四日市のアロマセラピーサロンより

勉強会

先日、技術向上のため

セラピスト同士の勉強会を行いました



お客様ちゃんと満足いただいてるかな?

逆に気持ち悪いと感じないだろうか?

自信がないというのとは違うんですが


毎日に埋もれてしまうと

そんな疑問も消えてしまいそうになり。



限られた時間、

貴重な時間を当サロンに来てくださる方に

どこまで最善を尽くせているか?っていうのは

絶対に忘れたくないこと。

少し前に、そんな気持ちが行き過ぎて

見かねた美容師さんに
(いつもありがとうkさん

『これでいいのだ!』byバカボンのパパ

って気持ちも大事よ~

ストップをかけられたりもしてましたが

今は程よく、前向きな気持ちで考えられます。


…かと思えば

お客様の優しいメッセージに

ついつい浮かれ

調子づいてしまうワタクシ…
(脳内は常春です




こういった機会があると

自分の改善点をたくさん見つけることができるし

改めてアロマトリートメントの良さを実感できたりと

収穫の多い時間でした

また次回が楽しみです

1009メイプル
Bさま、メイプルロールありがとうございます
匂いを嗅ぎつけた?!母&妹と分け合って美味しく頂きました


Hさま、オーガニックシャンプーありがとうございます
ちょっと髪のまとまりが気になっていたので助かりましたよ~

Mちゃんも、チョコロールありがとう
いつも事だけど写真撮る前に食べつくしてしまったよ…



由佳子


新コースデビューキャンペーン



10月ご予約状況




アロマヒーリングルームはちみつ
トリートメントメニューはこちら



三重県四日市市川原町アロマサロン
アロマヒーリングルーム はちみつ 
ご予約、お問い合わせはこちらから⇒メールフォーム

二回目以降のお客様は
お知らせしている携帯メールアドレスからの
ご予約が便利です。
希望日・希望時間・コースを送信してくださいね
希望日は第三希望くらいまで書いていただくとご希望に
添いやすいです


アーユルヴェーダアヴィヤンガコースは都合によりしばらく休止いたします
より一層ご満足のいくコースに作り変え再び復活させたいと思っております。
勝手をお許しくださいませ
スポンサーサイト




別窓 | アロマセラピー はちみつのこと | コメント:0
∧top | under∨

10月ご予約状況

アロマヒーリングルームはちみつ(10月ご予約)


10月月のご予約受付は終了いたしました。
ありがとうございます。

11月ご予約承り中です。
別窓 | 予約受付について | コメント:0
∧top | under∨

ピカピカ四日市

今朝は

どしゃ~!!!!

という雨音にたたき起こされたどんまいです。


大量の雨と雷に洗われた四日市の空気は

すごく澄んでいます…そして寒い…

夕焼けがとってもきれいで

四日市コンビナートはピッカピカに輝いていました

こんなにキレイに澄んだ四日市を見たのは久しぶり?

いや、はじめてかも…

そして、つい先ほど見たお月さまも、
そのまわりにかかる雲も

とっても神秘的な色で癒されました~



…昨日一昨日と、暑さがぶり返して


いつまで続く酷暑よ?2010夏…

だったんですが

急に冷えてきたので

テンションが一気に上がりました

パソコンからブログを書いていますが

このパソコン部屋は

夏、蒸し風呂状態で
(夏蒸し風呂、冬冷凍庫…そんなお部屋なのです

天然のサウナだと思いこむことで

自分をごまかしていましたが

何度か意識を失いかけたので

安全策をとり遠ざかっておりました。



これからの季節は快適に過ごせそうです

ああ、涼しいっていうのは快感ですね


由佳子


新コースデビューキャンペーン

9月ご予約状況



アロマヒーリングルームはちみつ
トリートメントメニューはこちら



三重県四日市市川原町アロマサロン
アロマヒーリングルーム はちみつ 
ご予約、お問い合わせはこちらから⇒メールフォーム

二回目以降のお客様は
お知らせしている携帯メールアドレスからの
ご予約が便利です。
希望日・希望時間・コースを送信してくださいね
希望日は第三希望くらいまで書いていただくとご希望に
添いやすいです


アーユルヴェーダアヴィヤンガコースは都合によりしばらく休止いたします
より一層ご満足のいくコースに作り変え再び復活させたいと思っております。
勝手をお許しくださいませ













別窓 | セラピストのつぶやき | コメント:0
∧top | under∨

秋。

すっかり秋らしくなりました。

日が暮れるのも早くなり

秋の香り…

なんとなく空気の中に

香ばしいような香りが混じっているような

それが私にとっての秋の香りです


青く高く澄んだ

秋の空を見上げると

夏の暑さで疲れた

体と心をスーッと

鎮めてくれるように感じます





空と言えば、最近ハマっているものがありまして…

youtubeで宇宙や空の映像を

ぼんやり眺めると

『この世の中にこんなに美しいものがあるとは…』

と感動してしまいます
(さらに素敵なクラシックが流れてたりすると
 感動しすぎて泣きます)


私は生れてこのかた一度も

天の川を見たことがなかったんですが

この動画で初めてどんなものなのか知りました…

他にも月や宇宙のガス?の映像などは

溜め息でるほどキレイ…


秋の夜長にお勧めです




由佳子


新コースデビューキャンペーン

9月ご予約状況



アロマヒーリングルームはちみつ
トリートメントメニューはこちら



三重県四日市市川原町アロマサロン
アロマヒーリングルーム はちみつ 
ご予約、お問い合わせはこちらから⇒メールフォーム

二回目以降のお客様は
お知らせしている携帯メールアドレスからの
ご予約が便利です。
希望日・希望時間・コースを送信してくださいね
希望日は第三希望くらいまで書いていただくとご希望に
添いやすいです


アーユルヴェーダアヴィヤンガコースは都合によりしばらく休止いたします
より一層ご満足のいくコースに作り変え再び復活させたいと思っております。
勝手をお許しくださいませ


別窓 | セラピストのつぶやき | コメント:0
∧top | under∨

枯れる…

長年(3年)、うちのサロンの片隅で

葉を茂らせていた『ローズゼラニウム』が

ついに枯れてしまいました

…ショックすぎます

原因は日照不足(ずっと室内に入れていたため)と

大きな温度変化だと思います。

ローズゼラニウムって地植えにしてたりすると

ドンドンおっきくなって

たぶん世話しなくてもめったに枯れません。
(それを枯らすって…)

うちは鉢植えで育てていたので

たまの水やりと

たまの肥料と日光で

すくすく元気だったんですが

このところの猛暑&エアコンで

日に日に弱ってしまい

あっという間に枯れていってしまいました

ローズゼラニウムって葉を擦ると

ローズの香りがします。

さらに虫も付きにくいし

葉自体がとっても素敵な形です。

下からライトで照らすと

天井に葉影がレース模様のように映り

私はとてもそれを気に入っていたんです…

地味目なうちのサロンの

大切な彩りを担ってくれていたゼラニウムよ…
(枯らしてごめん


去年から欲しいといわれる方に苗分けしていたので

幸いにも2株手元に残っていて、

子孫がいます。

まだまだ小さいので

サロンデビューはもう少し先ですが。

今度からは、負担が少なくなるように

この『子ゼラニウム』を交代制で活躍させていこうと

思っています。



暑さに完敗して

庭仕事を怠ったせいなので

猛烈に反省です…

由佳子


新コースデビューキャンペーン

9月ご予約状況



アロマヒーリングルームはちみつ
トリートメントメニューはこちら



三重県四日市市川原町アロマサロン
アロマヒーリングルーム はちみつ 
ご予約、お問い合わせはこちらから⇒メールフォーム

二回目以降のお客様は
お知らせしている携帯メールアドレスからの
ご予約が便利です。
希望日・希望時間・コースを送信してくださいね
希望日は第三希望くらいまで書いていただくとご希望に
添いやすいです


アーユルヴェーダアヴィヤンガコースは都合によりしばらく休止いたします
より一層ご満足のいくコースに作り変え再び復活させたいと思っております。
勝手をお許しくださいませ







別窓 | セラピストのつぶやき | コメント:0
∧top | under∨
| 隠れ家サロン アロマヒーリングルームはちみつ |